




岡山ビジネスカレッジ
アニメイラスト学科で、
夢をカタチに
“表現”だけでなく、
“職業”としてのイラストに特化した
専門学校です

イラストの総合力を身に付ける

各業界の現役プロ講師による
徹底指導

作品発表の場が多数

企業と連動したコンテスト参加

どうやって学ぶの?

2年間で、「スキ」を「スキル」に
変える実践授業!





不安なこと、全部答えます。

初心者でも大丈夫?

まったく問題ありません!
入学時点で「デジタル未経験」「絵は趣味レベル」という学生もたくさんいます。
アナログからデジタルまで段階的に学べるカリキュラムなので、“絵が好き”な気持ちがあれば大丈夫です。
実際に、入学後に初めて液タブを使い始めた学生も、2年生の今では企業案件に挑戦中です!

どうやってイラストを学べるの?

校内には、夢を叶える最適な環境が整っています!
授業ではプロも使う液タブが一人1台使用可能!
クリップペイントスタジオ、PhotoshopやIllustratorといった必要なソフトも導入されています。
最適な環境設備が整っているので、自宅に高価な液タブやPCがなくても大丈夫です。

美大との違いは?

“就職に強い”実践型の専門教育です。
美術大学では幅広い芸術表現を学ぶのに対し、アニメイラスト学科は「職業としての絵」に特化した学びが中心です。
現役のプロ講師による授業
ポートフォリオ制作支援
イラストレーター・アニメーターへの就職指導
「好きな絵で“食べていく力”をつける」ことを目的としています。

就職サポートは?

充実のサポート体制が整っています!
プロを目指すだけではなく、夢を仕事にするための多彩な進路に挑戦できるので、安心してください。
イラストレーター
アニメーター
ゲーム会社・制作会社のデザイナー
フリーランスで活動開始 など
本学科では、作品制作だけでなく“仕事の取り方・伝え方”も学べる授業があるので、独立志向の方にも強いです。

親が心配しています。
どう説明すれば良いですか?

「“絵が好き”を“仕事にする力”を学ぶ学校」だと伝えてください。
ご両親が心配されるのは、「本当に将来に繋がるの?」という点。
アニメイラスト学科では、現役プロ講師の指導/業界との連携/ポートフォリオ制作/就職サポートまで一貫して行っています。
デザイン・クリエイティブ業界に特化した資格習得サポートとビジネススキル習得で、多彩な業界就職を叶えます。
(就職率100% ※2025年3月卒業生実績)