ニュース
NEWS
介護福祉
介護福祉学科のボランティア活動
11月17日(火) ボランティア活動を行いました
1年生は、学校周辺のゴミ拾いを行いました。
2グループに分かれて、西川周辺と岡山駅から駅前の大通り周辺に行きました。
普段通っている道をゴミを拾いながら歩いていると、今まで通っている道路を見ていなかったことに気が付いたようです。一番多かったゴミは、たばこの吸い殻でした。
日本はとてもきれいな国と聞いてきていた留学生は、「ゴミが少なくてきれい」と感じたと言い、もう一人の留学生は「きれいと聞いてきたが、家と塀の間の手の届かないところや、見えにくいところにごみを捨てている」と残念そうに言っていました。
他の日本人学生の感想は、「自分のゴミはきちんと自分で処理すること」、「環境美化を考え今後このような活動があれば参加しようと思った」、「ごみを捨てることが環境問題につながる」、「ゴミを見たら拾う」等でした。ゴミ拾いの体験をすることで、学生たちそれぞれにいろいろな気づきがあり、良い体験になりました。