2025年5月から7月にかけて、OBCでは留学生の方を対象に、全8回の介護福祉学科オープンキャンパスを行いました。
たくさんの留学生が参加してくれて、毎回とてもにぎやかでした!
オープンキャンパスでは、介護のことを知ったり、実際に体験したりすることができ、学校のことや将来のことを考えるきっかけになります。介護リフト体験
ベッドから車いすに移動するときなどに使う「リフト」を体験しました。
どうやって安全に移動するかを学びます。
学科の説明
学科で学ぶ内容やコースの長さ、入学試験、学費や生活費などについて、わかりやすく説明しました。
入浴サポート体験
本物の介護の現場でも使っている入浴機械を使って、入浴のサポートのしかたを学びました。
どうすれば高齢者の人が安心しておふろに入れるかを考えながら体験します。
授業に参加!
在校生といっしょに、実際の授業を体験しました。
先生や先輩たちのようすを近くで見ることができて、OBCでの生活がよくわかります。
このオープンキャンパスは、介護について知ることができるだけでなく、「日本で介護のプロになる第一歩」になります。
「介護ってどんなことをするの?」と思っている人にも、楽しくわかりやすい体験がたくさんあります!
SNSもぜひチェックしてください♪
Tiktok: https://www.tiktok.com/@obccwinta2y
Facebook Fanpage: https://www.facebook.com/OkayamaBusinessCollege/