
医療事務学科
診療情報管理士科
文部科学大臣認定 職業実践専門課程
日本病院会認定指定校 ※岡山県内専門学校で最初の認定校
医療事務学科の3つの魅力
-
01
自分の適性に合わせて選べる専攻
1年次は基礎知識をしっかり習得し、2年次は自分の適性に合わせて専攻を選択します。入学後に専攻を選べるのは岡山県内でOBCだけ。
-
02
「人」にしかできない心に残る対応が身につけられる
「人」にしかできない患者様や医療スタッフとのコミュニケーション力を身につけ、AIと共存できる新時代の医療人を目指します。
-
03
成長を実感できる段階的な現場実習を導入
現場実習では、医療現場を知るところから始め、就職してから即戦力となれるよう、将来希望する分野に合わせた実習先の選択が可能です。
進路・資格
就職実績
一人ひとりに対するきめ細やかなサポートで、医療・福祉業界への安定した就職内定率を誇ります。


就職内定実績
- 岡山大学病院
- 岡山市民病院
- 岡山協立病院
- 心臓病センター 榊原病院
- 大杉病院
- 倉敷成人病センター
- 倉敷第一病院
- 倉敷中央病院
- 倉敷中央病院 リバーサイド
- 津山中央病院
- 竜操整形外科病院
- 香川県立中央病院
- 松山赤十字病院
- 鳥取大学医学部附属病院
- 赤磐皮膚科形成外科
- 岡部眼科医院
- 河合内科西口クリニック
- 河田外科形成外科
- 高須眼科
- 三宅医院
- みやはら耳鼻咽喉科
- 安田内科医院
- 金光薬品
- ザグザグ
- 西日本セイムス
- ファーマシィ
- ププレひまわり
- プラザワン薬局
- さながわ歯科クリニック ほか
目指せる仕事
- 医療事務
- 受付事務
- 医療秘書
- クラーク
- 診療情報管理士
- 医師事務作業補助者
- 登録販売者(実務経験要)
- 調剤薬局事務
- 調剤補助
- 歯科受付事務
- 歯科助手
- 介護事務 ほか
目指せる資格
- 診療報酬請求事務能力認定試験
- 医科医療事務管理士®技能認定試験
- 医療事務技能認定試験
- 医事コンピュータ技能検定試験
- 秘書検定
- MOS検定
- ドクターズオフィス
ワークアシスト® - 電子カルテ実技検定試験
- デンタル・アテンダント
(ベーシック) - 歯科医療事務管理士®
技能認定試験 - 登録販売者国家資格
- 調剤事務管理士®技能認定試験
- 診療情報管理士認定試験
卒業生インタビュー





カリキュラム
OBCの学び方

2年次 専攻の学び
医療事務 専攻男女
大病院では医事課や地域連携スタッフなど幅広く活躍する医療事務のエキスパートを、クリニックでは「かかりつけ医」として地域の方が利用しやすい温もりのある医療事務スタッフを目指します。
登録販売者・薬局事務 専攻男女
薬局の受付や会計だけでなく、ドラッグストアなどで薬剤師に代わり医薬品の情報提供を行うスペシャリストを目指します。
診療情報管理士 専攻男女
ドクターからも信頼される、大学病院や総合病院の経営を支える医療情報のエキスパートを目指します。
進学科診療情報管理士科
診療情報管理士専攻を選択した場合は卒業後に1年制の診療情報管理士科に進学していただきます。
PICK UP授業

医療事務の基本的な知識や技術を学び、一人ひとりの理解度に応じたステップアップ方式で、スキルアップを目指します。

現役の手話通訳士、ろう講師から日常生活や医療現場で必要な手話の知識や技術を学べるOBCならではの授業です。
1年次 時間割
時間割はモデルケースです。2年次 時間割
時間割はモデルケースです。
Student’s Voice
友人と過ごす楽しい毎日。自分の成長も実感しています!
舩守 沙耶 さん(岡山県立岡山南高校出身)
OBCでは、医療事務の基礎知識はもちろん、社会人としてのマナーも学ぶことができます。夢は、患者さんの不安を和らげ、安心感を与えられる医療人になること。先生方のサポートや友人のおかげで充実した日々が過ごせています。
