新着情報

2025.10.16

eスポーツビジネス

東京ゲームショウ2025『ASUS JAPAN職場体験レポート』— eスポーツの“現場”で学んだ判断力とチームワーク ―

2025年9月25日~28日、幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2025」にて、eスポーツビジネス学科の1年生3名がASUS JAPAN株式会社様のブースで職場体験を行いました。

国内外から多くの来場者が訪れる大規模イベントの現場で、学生たちはスタッフの一員として来場者の誘導やノベルティ準備、製品展示の補助などを担当。
普段の授業では得られない“リアルな現場体験”を通じて、ビジネスの最前線を肌で感じる貴重な機会となりました。

 

ブースでは、来場者に興味を持ってもらうための声かけや説明方法など、スタッフの対応力の高さに驚かされた学生も多くいました。
単に情報を伝えるだけでなく、「誰に」「どのように」伝えるかを意識することで、コミュニケーションの深さを実感したようです。
また、ブース内のチームワークも印象的でした。
スタッフの方々が控室でも笑顔でコミュニケーションを取り合い、現場ではアイコンタクトだけで連携している姿を見て、「仲間との信頼関係が仕事の質を高める」と学びました。

さらに、展示機材のトラブルに迅速に対応するASUSスタッフの判断力を目の当たりにし、「予測不能な事態に冷静に対応できる力」がプロフェッショナルには欠かせないことを実感。
長時間の呼び込みを続ける体力や集中力の大切さを感じ、自身の課題として「持久力」「精神力」「粘り強さ」を鍛えたいと語る学生もいました。
東京ゲームショウという非日常の空間で、学生たちは「観察力」「対応力」「チームワーク」を中心に多くの学びを得ました。

自分の興味や適性を改めて見つめ直すきっかけとなり、「将来イベントの企画運営に携わりたい」「PC関連機器を扱う仕事に就きたい」といった具体的な目標を描く学生も増えています。
この度の貴重な体験を支えてくださったASUS JAPAN株式会社の皆様に、心より感謝申し上げます。
eスポーツビジネス学科では今後も、こうした産学連携を通して、現場で活躍できる即戦力人材の育成に努めてまいります。