2025年10月17日(金)~20日(月)に愛知県国際展示場で開催された第63回技能五輪全国大会〈洋裁職種〉において、岡山県代表選手として出場したファッションクリエイター学科の学生3名が、金賞・銀賞・銅賞を受賞し、表彰台を独占する快挙を成し遂げました。
裁職種とは
https://www.youtube.com/watch?v=yj-fIE0m6kE
その素晴らしい結果を称えるため、11月17日(月)に専門学校岡山ビジネスカレッジ田町キャンパスにて、受賞報告会を行いました。
学生たちから、校長先生に受賞を報告。
その後、受賞者による挨拶が行われました。
【金賞・厚生労働大臣賞】全国1位
高度ファッションクリエイター科
池田さん(岡山県立岡山南高校 出身)
「ずっととりたかった金賞を受賞できて本当に嬉しく、応援してくださったすべての皆様に心から感謝しています。今月末にはアジア大会、そして来年度には国際大会である上海大会が控えているので、今回の経験を自信に、さらに技術を磨いて、いい結果を残せるように全力で頑張ります!」
【銀賞】全国2位
ファッションクリエイター学科1年
原さん(岡山県立総社高校出身)
「練習を始めたころは時間内に作品を作りあげることが難しく、焦る気持ちばかり大きくなって不安でいっぱいでした。それでも諦めずに、丁寧に仕上げることを意識して、努力してきた結果が今回のメダルに繋がったのだと思います。来年の大会でも予選を勝ち抜いて、必ずメダルを持って帰ります!」
【銅賞】全国3位
ファッションクリエイター学科2年
見尾さん(岡山県立高梁高校出身)
「まさか自分が全国大会の舞台に立てるなんて思っていなかったので、出場できたこと自体がすごく貴重な経験になりました。私がメダルを取れたのは先生のアドバイスや同級生の励まし、周りの支えがあったからこそです。本番はすごく緊張したけど、やってきたことは全部出し切れたので、悔いのない大会になりました。」
そして、指導を担当した岡本先生より、受賞者への労いの言葉や、一緒にサポートしてくれたファッションクリエイター学科の学生たちへ感謝の言葉が贈られました。
OHK様と山陽新聞様が取材に来てくださり、この素晴らしい結果を多くの方に知っていただけることを嬉しく思います。
★OHKで放送された内容はこちら→https://www.ohk.co.jp/data/44947/pages/
今回の技能五輪全国大会は、2026年9月に中国・上海で開催される「第48回技能五輪国際大会(WorldSkills Competition)」の日本代表派遣選手選考会も兼ねており、金賞を受賞した池田さんは日本代表選手として出場することが決定しました!
技能五輪国際大会https://worldskills.jp/worldskills/は、ワールドスキルズインターナショナルが主催する世界最大規模の技能競技・職業教育イベントであり、各国の代表選手が技術力と創造性を競い合う「技能のオリンピック」とも呼ばれます。
さらに、池田さんは、前回大会「第62回技能五輪全国大会〈洋裁職種〉」での成績をもとに、2025年11月26日(水)〜30日(日)に台北・南港展覧館で開催される第3回技能五輪アジア大会https://worldskills.jp/wsac/にも日本代表選手として出場します。
日本の若き“ものづくりの代表”としてアジア・そして世界の舞台に挑みます!!


